![]() |
フクロウ種怪人【未確認生命体第37号】♂ |
★ゴ最初のプレイヤー。カミュ全集を読む、読書好き怪人。 私服の背中部分には羽のようなマントのようなパーツが…。 鳥類でも怪人体には歯が有。人間体のクチが黒くないのは吹き矢の為か。 ★負傷した翼を自ら引きちぎるという勇ましさ。その傷を読書をしながら癒す。 これ全てが一日に起きた出来事とは思えぬ濃ゆさ。 ●Ep23登場 ●命日→7/19【Ep26-7/30放送】 |
ゲゲルのルール |
■東京23区を五十音順に9人ずつ。【計207人】 ★羽の装飾品→吹き矢(ペリットを撃つ) 上空から人間の心臓手前をめがけ心筋梗塞にて殺害。 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼207cm ▼168kg 【人間体】▼185cm ▼27才 ▼B型 |
〓個人的〓 好きなシーン ★ 好きなセリフ |
★Ep26→『ベルスグギギ クウガ』(死ぬがいい…ではなく眠るがいい…が良) ★Ep25→人間体では、両手を広げた華麗な登場シーン。 怪人体では、ドルドのカウント中、吹き矢を額にあて「んー」。どんな思い? ▼個人的にこの回の人間ドラマは曲と風景のせいか好きだ。 しかし時間を使いすぎてブウロの出番が少なくなったのはかなり惜しい! |
![]() |
ウミヘビ種怪人【未確認生命体第38号】♀ |
★チャイナドレスの脚線美と水着姿を披露してくれた。 ★麗しいピアノが弾けるグロンギ。死のコンダクター[指揮者]なだけに その曲でバダーvsクウガ戦を盛り上げた。[演出上のBGM] ●Ep25登場 ●命日→7/27【Ep28-8/13放送】 |
ゲゲルのルール |
■標的→水で遊ぶ者たち【?時間で?人】 ★足首のアンクレット→冷凍ムチ ショパンの曲「革命のエチュード」の音階と同じ頭文字のプールで、 それぞれの音符の長さに合わせた人数を殺害。 【この曲は最後まで弾くのでしょうか。一番ゲゲルの難易度高いかも】 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼198cm ▼172kg 【人間体】▼167cm ▼A型 ▼25才 [誕生日の5日前に死亡/放送日的には26才12日目死亡] |
〓個人的〓 好きなシーン ★ 好きなセリフ |
★Ep27→水着もいいけど、ピアノを弾く姿が麗しかった。 ★Ep27→『グスパギ ブギゾ ババゼス ザベザ』 クチ数少なそうな方だけにゴではもっとも台詞が少ない。[涙] |
![]() |
カメ種怪人【未確認生命体第39号】♂ |
★勇作松田な服装、その性格共に、なんともイカしたグロンギ。 傷を負いながらもトランプ。なるようになる、といったギャンブラーな楽天家(?)。 (ちなみにガメゴ役の酒井さんは競馬好き…の五代目はっちゃく) ●Ep25登場 ●命日→8/21【Ep30-8/27放送】 |
ゲゲルのルール |
■標的→特定範囲内【72時間で567人】 ★指輪→鎖付きの鉄球 カジノのルーレットで示した色と数字で犯行区画を決定。【赤の16→亀戸3丁目】 その区域で最も高いビルの屋上から鉄球を放って殺害。 (指輪の数と投げられた鉄球の数が矛盾…生み出す鉄球?) |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼214cm ▼268kg 【人間体】▼185cm ▼25才 ▼AB型 |
〓個人的〓 好きなシーン ★ 好きなセリフ |
★Ep29→上着脱いだエロティシズム(?)な気合。 ★Ep30→『ボンバボグガスビ ボドダンリント。ケセラセラ…』→※ケ・セラ・セラ 【Que sera sera】スペイン 「なるようになるさ」の意。アメリカ映画の主題歌の名から |
![]() |
イノシシ種怪人【未確認生命体第40号】♂ |
★小学館全員サービス・仮面ライダークウガ超ひみつビデオ 『仮面ライダークウガvs剛力怪人ゴ・ジイノ・ダ』に登場。 【実は見てません…見たいんですけどね】 ●Ep30.5 ●命日→8/27 |
ゲゲルのルール |
▼unknown |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼202cm ▼224kg 【人間体】▼unknown |
名セリフ |
★『クウガ ゴセパガダデデブザブ ゴ・ジイノ・ダ
ザ!』 (クウガ!俺は当たって砕く ゴ・ジイノ・ダだ!) |
![]() |
バッタ種怪人【未確認生命体第41号/B8号】♂ |
★アフロと赤いマフリャーのライダー。変身ポーズ1号もキメてました。 ズ・バヅー・バ[6号]は双子の弟。しかし何もふれない兄の行動・思いはいかに… 99人目にクウガを選んだのが運のツキ。プライド高いね。心には弟のカタキ? ★兄弟そろって煙幕(?)が苦手らしい。 ●Ep21登場 ●命日→9/1【Ep33-9/17放送】 |
ゲゲルのルール |
■標的→バイクメン【7時間で99人】 ★肘の装飾品→バイクがバギブソンに。[バダー用バイク・サイクロン?] 鋼の馬(バイク)から引きずり降しひき殺す。 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼206cm ▼176kg 【人間体】▼176cm ▼O型 ▼24才[迎える前に死亡/五代雄介のひとつ下] |
〓個人的〓 好きなシーン ★ 好きなセリフ |
★Ep27→『ヂバグ!キョクギ ン サギザザ、ゴ・バダー・バ
ザ!』 ★Ep27→やはりあの変身ポーズのシーンでしょうよ! |
![]() |
ヤマアラシ種怪人【未確認生命体第42号】♂ |
★指パッチン。素早さは瞬間移動並。★卑劣グロンギ。[いいじゃんか] ★指をクチに持ってゆく[爪を噛む?]のがクセ。そのため怪人体の爪には血が… ★『ボク』・『キミ』言葉≪良い設定だこと≫ ★グロンギ最年少っぽい。 ●Ep25登場 ●命日→9/19【Ep35-10/8放送】 |
ゲゲルのルール |
■標的→緑川高校2年生男子【12日で90人】 ★胸の装飾品→殺人ダーツ 脳に針を仕込み、死の宣告をした後、4日後に死亡させる。 ルールが甘いかなぁと思ったけど「4日後」なのがネック? |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼177cm ▼134kg 【人間体】▼167cm ▼B型 ▼17才少年犯罪の多い問題児年齢。 |
〓個人的〓 好きなセリフ ★ 好きなシーン |
★Ep34→『キミ達が苦しむほど…楽しいから』 ★Ep34→ホラーテイストお葬式覗き。[Ep30のガメゴが落下してきた時もGood!] |
![]() |
サソリ種怪人【未確認生命体第43号】♀ |
★気だるいGAL語。★常時センス持ち。ジャラジから取り上げたものらしい。 ★カンフーくさい。強化体ゴオマが強いのか、ザザルの強さがよくわからない。 ★パンツ=黒 ●Ep25登場 ●命日→9/27【Ep39-11/12放送】 |
ゲゲルのルール |
■標的→爪に塗ったマニキュアと同じカラーリングの動く箱。 【タクシー以外に/エレベータ/バス/電車/も追加】 それらをターゲットに溶かしちゃう。『色』というのがハデなザザルらしい。 ▼イヤリング→強酸の三本爪 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼187cm ▼168kg 【人間体】▼165cm ▼20才 ▼O型 ▼ボイン |
〓個人的〓 好きなセリフ ★ 好きなシーン |
★Ep36→『ガダギバ、ゴ・ザザル・バ!バレスド
ドバグギョ!』≪すんごい好き≫ ★Ep36→オマvsザザル【BGM付】 |
![]() |
サメ種怪人【未確認生命体第44号/B10号】♀ |
★常時ノートパソ[NECのLaVie] 携帯につないだモバイルでネットに書き込む。 ★現代型・高知能・終始笑顔な超変身可能グロンギ。凄く楽しそうに凄く怖い殺し。 【俊敏体】…素早い動き/銛 【剛力体】…力技/巨大な剣 ★常時ノートパソ[NECのLaVie] 携帯につないだモバイルでネットに書き込む。 ★「ゲリ」ゲゲルはどーでもいいらしく、無駄な力を使いたくないらしい。 おまけに警察にヒントを与えたりするから、寿命を縮める結果に… ●Ep37登場 ●命日→10/8・16時【Ep41-11/26放送】 |
ゲゲルの内容 |
★5時間で567人→機上と船上(空で老人243人・海で子供324人) ■被害にあった機長の証言>代弁:杉田刑事■ 『44号は乗客の一人として乗り込み、離陸直後、怪人体になるとパニック状態 に陥って通路にひしめいた乗客たちを…[言葉につまる杉田刑事]…銛のような物で 一気に貫くようにして殺したらしい』 →シルバーエイジツアーの老人 ■ネット書き込みでの犯行予告〓2000・10/8・10:14■ 『10月8日 11時、空を渡る虹の中で二百四十三が消える。 そして、16時、海に浮かぶ太陽の上で三百二十四が消える。』 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【俊敏体】▼201cm ▼182kg 【剛力体】▼201cm ▼213kg 【人間体】▼166cm ▼27才 ▼B型 ▼なかなかのBustとHipらしい |
〓個人的〓 好きなセリフ ★ 好きなシーン |
★Ep39→『まだ頑張ってるみたいよ…ゴオマのやつ』 ★Ep40→犯行予告を打ってる時の嬉しそうなジャーザ様のクチパク。 |
![]() |
バッファロー種怪人【未確認生命体第45号/B12号】♂ |
◆格闘体[メリケンサック]→剛力体[ハンマー]
と二段階変身可能。 ★ジャーザと後から遅れて登場。[長野観光?] ★指パキぐせ。演劇しゃべり。 ★ゲゲルの日はバンダナが紫色の四角柄、耳とモミアゲ出しました。 ★実力的にはゴのNo2あたりっぽい。【バダー=バベル<ガドル】 けれどあっさりに見えたのは(放送時間の少なさもあるが)、リントが クウガに協力をするようになったという事を強調したかった為なのかも。 【番組内じゃわからない公式設定】 ・その戦闘能力の高さには、ゴ集団の最強怪人ゴ・ガドル・バも一目置いていた。 ・小細工を弄さず一気に勝負をつけることを好む豪快な性格 ●Ep37登場 ●命日→11/4【Ep42-12/3放送】 |
ゲゲルの内容 |
■制限時間不明[×]→4回の犯行で[○] 682人。 【ガドル談】逃げ道をふさいでおいて確実に獲物をしとめる。バベルの得意なゲゲルだ。 ★車を突っ込ませて、地下の出入り口を封じた。どんな殺し方かは謎→壁に血のり有。 【1】五代雄介を投げた感じ。【2】ナックル殴りつけ。【3】ハンマー振り回し。←いずれか。 【後日の公式発表】 地下街の入り口にトラックで突っ込み、逃げ道を塞いで人々を閉じ込め、片っ端から 殴り殺す。→『トラック「で」突っ込み』とは人間体が運転したんでしょうか。 ■犯行4回目[豊島区地下ショッピングモール]→倒されたのは埼玉県。 |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【格闘体】▼213cm ▼223kg 【剛力体】▼213cm ▼248kg 【人間体】▼184cm ▼31才 ▼O型 |
〓個人的〓 好きなセリフ ★ 好きなシーン |
★Ep42→『キムキョブ ン ジャビ ゾ ロダサグンパ
ポン ゴ・バベル・ダ ザ』 ★Ep42→遺体につまずいた時。 |
![]() |
カブトムシ種怪人【未確認生命体第46号/B11号】♂ |
★ゴのリーダー。★常に手は後ろ。声も低くて落ち着いた感じ。大人でカッコヨイ。 仲間をちゃんと思ってくれてる偉大な上司って感じがするよ。ゴオマに対してもさ。 ★クワガタvsカブト虫なだけにライバル感のある実力者。 超変身はノーマル・青・緑・紫、更にはクウガを真似て金の力を得た。→【電撃体】 その準備のため為世間では1ヶ月程原因不明の電圧の低下が起こった。 武器の数はグロンギ最多。ガドルソード・ガドルロッド・ガドルボウガン ガドルライジングソード・ガドルシールド[盾は未登場]の5種…かな。 ●Ep25登場 ●命日→12/16【Ep46-12/31放送】 |
ゲリ ザギバス ゲゲル |
【改訂前】もうすでにゲリザギバスゲゲルを済ませていると思いたい。 今更ガドルまでゲリゲゲルしてドルドにカウントしてもらっていたらカッチョ悪くないか? 【改訂後】↑と思っていたらまだでした。[笑] けどゲゲルらしいゲゲルはこれが最後。 ■標的→戦うリント(警察官男性)をひとり残らず【無制限と思われる】 ただゲゲルの途中、カウント役のドルドが一条刑事にカウンターを破壊され ゲゲルはリセットされた。(しかし開始することもなくガドルはクウガに倒された) |
怪人体データ ★ 人間体役者データ |
【怪人体】▼209cm ▼238kg 【人間体】▼190cm ▼34才 ▼A型 |
〓個人的〓 好きなセリフ ★ 好きなシーン |
★Ep40→『楽しそうだな』≪ジャーザへの台詞≫ Ep46→『ゴラゲダヂグ ヅブダダヂバサゼ ボソギデジャス!』グロンギ語でNo1かも ★Ep38→バルバとジャーザ・バベル・ガドルの会話シーン。2人の後ろを歩いたり さりげなく手を後ろにゆっくりまわして組む姿にオトナの魅力を感じたり。 |